スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年08月20日

ghk ステアーAUG 通常分解⭐️


ちわ〜legendのkenです( ´ ▽ ` )ノ⭐️


今回は、ghkのガスブロAUGをメンテがてら分解したいと思います。

フロントバレルのバレルロックボタンを押し

バレルを外す。



AUG好きなら説明もいらんですね(笑)




コッキングレバーを引き切りノッチにかけます。


それからリアのスリングスイベルを奥に押しながら

リアパッドの凹んだトコを押せば リアパッドが外れます。




パッドが外れたら、トリガーアッセンブリーを押しながらスイベルを引き抜きます。




すると、トリガーユニットが出てきます。





次に、テイクダウンラッチを抜いて
レシーバーを引き抜きます。








レシーバーからボルトキャリアを引き抜きます。




まだ、あまりコッキングや射撃をしていないので
この部分の動きが渋いです。

若干、オイル等を馴染ませてから可動すると
少しは改善されました。





ちなみに、フロントバレルのハイダー部分は14mmの逆ネジ仕様です。

試しにサイレンサーを着けてみました。




通常分解でのパーツ点数は このくらいです。

少ないからメンテも楽ですね( ´ ▽ ` )




それから、ストック部に隠し部屋がありました。

何入れようかしら(≧∇≦)プーッ‼︎




スコープのレティクルはこんな感じです。





組み立ては逆の手順なので簡単ではありますが

テイクダウンラッチのトコに薄い鉄板がありますので それをセットしてからラッチを挿入という感じになります。




HOP調整はダイヤル式なので楽ですね。




ただ、バレルを抜かなければならないですがね(笑)


射撃に関しては普通のガスでもバカスカ撃てます。

自分は、ghkのガスブロは初だったのですが

これって海外製?ってな位に軽快かつ、素速いリコイルです。


バレルも長さ別でパーツ購入出来る様になりました。

これからも楽しみな銃ですね。


では、また( ´ ▽ ` )ノ⭐️



legend⭐️ken⭐️
  


Posted by legend  at 21:23Comments(2)

2016年08月11日

補足m(__)m


使用させていただく北川フィールドは、バイオ弾のみの使用となりますのでご確認下さい◔_◔  


Posted by legend  at 19:20Comments(2)

2016年08月10日

メンテな1日♪( ´▽`)



ちわ〜( ´ ▽ ` )ノ⭐️


中々 更新が出来ない中 yassanが記事をアップしているのを見て legendに対する思いの丈が伝わり
熱くなっているkenです(T ^ T)


今日は連休最終日


朝から銃のメンテをしながら 子供達と共に掃除、洗濯、ドッチボール、ギター、天体観測と多忙な1日を過ごしました(笑)



いつも、お世話になっている銃火器類は日頃のメンテナンスが大切なのですが 忙しさに流されて
最近はサボる傾向にあります


ので、朝から気合い入れて始めました。





いつもお世話になっているマルイのm66 4インチ。

ガス注入、排出口をシリコンオイルでケアして
内部メカも一通りグリスやシリコンオイルでメンテしました。


まぁでも、排出バルブを高排出系に変えても
悲しくなる初速ですよね4インチ(;´Д`A


思い出した様にバレルをクリーニングすると




メチャ汚い(笑)


こりゃあイカンとシコシコしました❤️


続いて、kscのsig p230




実は私、この銃が好きなのですよ。

コンパクトなのに ブローバック強いし

何よりメンテが楽チン(^∇^)❤️


ので、サクサク終わらせます(笑)



続いてはA&Kのmk43です(;´Д`A





画像には無いのですが、hk417とm870を終わらせて 最後にきたのがmk43


ここんとこ開けて無かったので 案の定な結果だったのですが ヤバすぎですね



それこそ、前回のゲームで初速の低下が著しい状態だったのにウチの隊員に貸し出したので 彼はとても辛い思いをしたと思います(≧∇≦)プッ〜‼︎


初速の低下はピストンのOリングの劣化でした。

硬化してスコスコ(笑)




恐らく初速は60代後半かと


運良く同系のOリングがあったので交換。


クリーナーで劣化グリスを除去後に シム調節とグリスアップ⭐️


このmk43、使う時には1日で2万発くらい撃ち込むので やはりメンテは日頃から必要ですね。



まだ、メンテ待ちの銃器がありますが

今日はこの辺で終了です。


ゴメンねと 銃に謝りつつ夢の中へレッツゴーです⭐️



では、また( ´ ▽ ` )ノ⭐️


legend⭐️ken⭐️

  


Posted by legend  at 01:45Comments(0)

2016年08月09日

はずさない男のコーデ術


「松屋ネーム」さんに発注していていたTシャツが出来上がりました(^^)。これを着て街に繰り出せば必ずモテるはずです…。きっと…。たぶん…。

legend『yassan』  


Posted by legend  at 19:45Comments(0)

2016年08月06日

秋祭りだよ 全員集合!


異様な暑さがひときわ身にしむ毎日ですが、皆様お元気でしょうか?
さて、私たちteam legendより秋の定例会のお知らせです。残暑も残る時期の開催ですが大いに楽しみ残暑を乗り切るべく盛り上がりましょう(^^)

詳細は下記の通りです。

尚、参加されたい方はコメントいただくと助かりますm(__)m
皆様の参加心よりお待ちしております。
legend yassan  » 続きを読む


Posted by legend  at 07:36Comments(4)